数多くの作品に出演され、大河ドラマでも主演を務められた吉沢亮さん。
その顔面は「国宝級」とされ、よくイケメンアニメキャラクターの実写化キャストにも抜擢されています。
そんな吉沢亮さんは2022年9月からは月9のドラマ「PICU 小児集中治療室」に主演として出演されます。
毎週吉沢亮さんの姿をテレビから見られるとは、嬉しいニュースですよね。
そんな吉沢亮さんをもっと拝みたい!という方も多いのではないでしょうか。
しかし、吉沢亮さんはインスタやTwitterの個人アカウントをやっていません。
今回は吉沢亮さんがインスタをやらない・やめた理由は一体何なのかについて情報をお送りしたいと思います。
また、過去に一時的にインスタライブを行われていたという情報もあるため、インスタライブの一覧や見る方法をご紹介したいと思います。
✔吉沢亮の公式インスタグラムはあるか
✔吉沢亮がインスタをやらない・やめた理由
✔吉沢亮の過去のインスタライブ一覧&見る方法
吉沢亮の公式インスタアカウントはスタッフ共有のみ!
吉沢亮さんのSNSアカウントは以下の2つのみです。
公式のアカウントとなりますが、個人のアカウントではありません。
スタッフとの共有アカウントになります。
明けましておめでとうございます
色々ありそうですが、まずはAWAKEよろしくお願いします
今年も精一杯駆け抜けましょう
よろしくお願いします— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) January 3, 2021

お礼を言うためにアカウントを開設なんて好感度さらに爆上がり・・・!
吉沢亮がインスタをやらない理由
吉沢亮さんがインスタをやらない理由について2つあげられました。
順に見ていきましょう!
インスタをやらない理由①マイペースを貫きたい
吉沢亮さんがインスタをやらない理由として挙げられるのが”マイペースな性格”です。
過去のインタビューでご自身の性格を「人見知りでマイペース」と表現されています。
人見知りでマイペース。生活リズムというか、自分が今やりたいことや次にやりたいことをちょっとしたことで崩されるのがすごく嫌です。嫌だなと思ったら断りますね。人にこうしろって言われることが、すごく面白かったり自分がやりたいことより上回ってるならいいんだけど、基本的には嫌だな~(苦笑)。
引用元:https://classy-online.jp/lifestyle/105849/
ファンだけでなくアンチもどこかしら発生してくるのがSNSの特徴とも言えます。
マイペースなスタイルを貫きたいという気持ちから、個人アカウントは開設されていないのかもしれませんね。
また吉沢亮さんは、「嫌だなと思ったら断りますね。」とハッキリとされている性格とも仰っています。
人に流されず自分の思いや気持ちをしっかり持っているという点でも流行りのSNSにすぐに飛びつかないことは納得ですね。
インスタをやらない理由②自称”のろい”から?
吉沢亮さんがインスタの個人アカウントをやらない理由として自称”のろい”という点が関わっていることが考えられます。
吉沢亮さんは過去のインタビューでご自身のことを”のろい”と表現されていました。
短所は動きが遅い。いろんなことに対して、結構のろい。長所は、気持ちの切り替えが早いほうだと思います。
引用元:classyインタビューより
理由1つ目にあげられる”マイペース”とも少し近しいですがゆっくりと動くタイプとのこと。
そのためインスタグラムなどの投稿もゆっくりとしたいという気持ちを持っていらっしゃいそうですよね。
スタッフさんとの共有アカウントであれば、吉沢亮さんからの発信と、スタッフさんからの発信で、吉沢亮さんのマイペースさと更新頻度どちらも満たせそうですね♪
吉沢亮の過去のインスタライブ一覧&見る方法
吉沢亮さんの過去のインスタライブは、下記の動画1投稿のみです。(2022年7月27日時点)
この投稿をInstagramで見る
上記を投稿されたのが2021年12月でしたが、それ以降は一切投稿されていません。
かなり貴重なインスタライブですよね。
このインスタライブはネットニュースにもなり、ファンの方々からも歓喜の声が上がりました。
現在の吉沢亮さんのインスタは特に更新されていませんが、公式LINEでは不定期でライブが開催されます。
公式LINEでは決まったワードにのみAIで返信される機能があります。
吉沢亮公式LINEの亮くんからお返事が来るようになったそうです❣️皆さまが盛り上がっていたので、私も今朝急いでやってみました🥰背景が初期設定のままですが💧皆さまの素敵な亮くん壁紙で目の保養✨
それでは、いつも つれないカニ俳優🦀さんと私(妄想彼女)の会話をご覧下さい😇#吉沢亮#LINE pic.twitter.com/MDHfOiiVoZ
— ayumi.t (@ayumiyuri) May 16, 2020
ぜひこちらも楽しんでみてはいかがでしょうか。