HSPさんは旅行したいけど疲れるから嫌だ・・・
そんな風に思われる方が多いのはないでしょうか?
しかし、HSPさんの中でも思いっきり楽しんで旅行したいよー!と思われる方もいますよね。
特に、HSS(刺激追求)の方には多いのではないでしょうか。
そんな方向けに、HSPの家族を持つ私がHSPさんでも旅行が楽しめるおすすめの方法をご紹介していきたいと思います。
HSPって何?
HSPは「Highly Sensitive Person」の頭文字を取った略称で、「とても繊細な人」を意味する心理学用語です。
障害や疾患ではありませんが、生きづらさを感じやすい性質として注目されています。
参考:HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)とは?その特徴や症状|心療内科・精神科|うつ病治療の新宿ストレスクリニック
参考:HSP診断テスト – 選ぶだけの簡単セルフチェック
HSPさんが旅行で疲れるのはなんで?
HSPさんが旅行で疲れる原因①「慣れないこと」からのストレス
旅行では普段目にする景色や過ごしている環境から何かしら異なる環境となってしまいます。
例えば、「寝る」という一つのことに対しても、枕が違う、パジャマが違う、あるいはお部屋がいつもと違うから気が張って眠れない!
そんな「いつもと違う」という慣れないことに疲れてしまうのです。
なかなか眠れなかった・・・
旅行で疲れたのに、疲れが取れなかった・・・
そんな状況に陥る方も多いのではないでしょうか。
また、ほかにも人混みや長蛇の列なども普段の生活では出くわすことが少ないことなども疲れる原因となります。
人よりも刺激を強く感じやすかったり、ストレスを感じやすいHSPさんにはこういった慣れないことが多く遭遇することが疲れる原因となります。
HSPさんが旅行で疲れる原因②「考えすぎてしまうこと」からのストレス
HSPさんの旅行は、あらゆる事態を想定した綿密な計画を立ててしまうケースが多いです。
こうなったときはどうしよう・・・
このパターンはどうしたらいいかな?
そのように複数の事態にあらかじめシュミレーションしてしまうのです。
旅行ルートや持ち物など旅行準備の段階であらゆる情報から完璧な計画を立てようとしてしまい、実際の旅行中にも同様に考えてしまって疲れてしまいます。
しかしこれに関してはHSPさん自身が計画せずに旅行を実行したとき、予期せぬ事態が起こってしまった場合、①の「慣れないこと」に直面してしまいます。
この「予期せぬ事態に遭遇したとき」のことも踏まえて、HSPさん自身が納得のいくまで事前に旅行計画を立てることをおすすめします。
HSPさんが旅行で疲れる原因③「周りの人に気を使いすぎてしまうこと」からのストレス
HSPさんは周りに気を使いすぎてしまう人が多いです。
「彼女はこういうものが好きだったからここを観光ルートに加えよう」
「朝早すぎると彼女が疲れちゃうかな?」
など、相手目線で物事を考えすぎてしまいます。
それで相手が期待したほど喜んでくれなかったり、思っていた反応と違うと不安になったりもやもやしてしまいます。
『自分<周りの人』を優先してしまう優しいHSPさんだからこそ、他人と行く旅行に疲れるケースが多いのです。
HSPさんが旅行を楽しむためにできること3選
HSPさんが旅行を楽しむためにも、あらかじめ対策を練っておくことが必要です。
以下のサイトにもHSPの気質や付き合い方が記載されているため合わせて確認してみましょう。
参考:HSP気質とは? 特徴と付き合い方まとめ – STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア
HSPさんが旅行を楽しむための方法①あらかじめ不安要素を明確にしておく
まず、旅行でどんなことに疲れを感じるかを洗い出しておきましょう。
具体的には以下のようなイメージです。
このように、HSPさんが旅行でどんなことに疲れるのか、不安を感じるかを想定し、あらかじめ準備しておくようにしましょう。
HSPさんが旅行を楽しむための方法②人混みを避け、できる限り疲れを感じにくい場所を選ぼう
次に、人混みを避けること。そしてHSPさんが疲れを感じにくい場所を選ぶようにしましょう。
具体的には以下のようなイメージです。
HSPさんが旅行を楽しむための方法③自分の気持ちも優先させよう
HSPさんは周りに気を使いすぎてしまって疲れるというケースが多くあります。
旅行中とはいえ、あえて一人の時間を作り出すことも大切です。
旅行のスケジュールの中にも、敢えて別行動の時間を設けることをおすすめします。
家族旅行では全員一緒じゃなきゃダメ!
デートは常に一緒に回るもの!
そんな決まりはありません。
少し一人の時間を設けたり、お互い興味のあることが異なる場合は一時的に別行動し、お互いが満足したらまた集合すればよいのです。
最初は少し抵抗があるかもしれませんが、一度実行してみると徐々に旅を楽しむことができるようになります♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
私もHSPの家族と旅行することが多々ありますが、上記のようにうまく疲れないように準備をすることで旅行をすこしでも楽しめるようにしています。
HSPさんにも、無理はせず、対策はしっかりととって思う存分旅行を満喫していただけると嬉しいです。