4月4日から始まったフジテレビの新番組「ポップUP!」。(平日午前11時45分~の帯番組)
ポップUP!の火曜レギュラーメンバーとして小原ブラスさんの出演が決定されました。
ネット上でも小原ブラスさんのレギュラーメンバー決定に応援のメッセージが多数寄せられています。
小原ブラスさんとはいったいどのような方なのでしょうか?
小原ブラスさんの過去の経歴や学歴、現在の年収や家族構成などについて調査してみました。
小原ブラスのプロフィール
生年月日:1992年4月20日
年齢:29歳
出身:ロシア ハバロクスク市
身長:175センチ
職業:タレント・コラムニスト・コメンテーター
所属事務所:Almost Japanese
小原ブラスのプロフィール①経歴は?
小原さんはロシア生まれですが、母親の再婚を機に5歳の時に日本に移住してきました。
移住先は兵庫県姫路市です。
小原ブラスさんは、兵庫県で育ったこともあり、メディア出演の際は関西弁を話されています。
5歳から姫路広峰保育園に通い、約3か月で日本語を習得されました。
また、高校時代には東洋付属姫路高等学校に通われていて、英語学科を卒業されています。
関西弁も英語もできるなんてとても多才ですね!
小原ブラスさんは18歳のときから「ぶいら」という名前でニコニコ動画を生配信されていました。
その「ロシア人が放送中にはじめて圧力鍋を使って大騒ぎ!?」という動画がヒットし注目を浴びるようになりました。
その後上京し、”ピロシキーズ”という名前でYouTube活動を開始。「面倒くさいロシア人」や「ロシア系の関西人」としてさらに注目度が増すようになりました。
2020年には芸能事務所“Almost Japanese”を立ち上げ、代表を務めます。
2022年からは「一般社団法人外国人のこどもたちの就学を支援する会」の理事長に就任。
小原ブラスさんは芸能活動だけでなく支援活動や芸能事務所の代表とかなり幅広く活躍されているようです!
小原ブラスのプロフィール②年収は?
年収は公にはなっていないようですが、YouTuberとしての収益、芸能事務所としての収益、メディア出演時の収益を踏まえるとかなりの金額をもらっていることが予想できますが・・・。
YouTuber世論調査では、これまでの総収入で536万5302円と算出されています。
引用元:YouTuber世論調査
1動画当たりの広告の数や単価によって異なるようですが、最小でも214万円~最大で1502万円までが予想範囲のようです。
しかし、こちら年収でなくYouTuberとしての総収益となっています。
小原ブラスさんが”ピロシキーズ”としてYouTubeを始められたのが2019年の11月。
2022年3月までで約2年半が経過していますので、YouTuberとしての平均年収は約214万円前後と考えられます。
最近ではコラムニストとして「サンジャポ」にも複数回出演されています。
徐々にメディアへの露出も増えてきているため、YouTubeの収益、メディアの収益を考えると一般男性の平均年収以上は期待できそうです。(一般男性正社員の平均年収:544万円)
小原ブラスのプロフィール③家族構成は?
小原ブラスさんは、ロシア人の父親と母親のもとに生まれました。
小原ブラスさんは純ロシア人ということになりますね。
しかし、小原ブラスさんの両親は離婚、その後母親が日本人男性と再婚されました。
この再婚を機に日本に移住されています。
また、小原ブラスさんには弟がいるそうです。
日本人の父親とロシア人の母親のもとに生まれたハーフで、名前は小原ファビオさんというそうですが写真は公にはなっていないようでした。
小原ブラスのポップUP!レギュラー出演が決定
ここまでで、小原ブラスさんは幅広い活躍をされており、最近のメディア露出も増えてきていることがわかりましたね。
そして、フジテレビの新番組であるポップUP!への火曜レギュラー出演が決まっています。
いよいよ明日から出ます!
フジTV系 11:45〜14:45
「ポップUP!」コメンテーター頑張ります☺️
政治ではない生活のささやかな問題も必死に取り組んでいくよ。是非観てね。#ポップUP pic.twitter.com/0E11g1nkNP— 小原ブラス🏳️🌈 (@kobaravlas) April 11, 2022
小原ブラスさんへの応援のコメントが相次いでいるようです。
小原ブラスさんのツイッターによると、ポップUP!出演は隔週の火曜日とのことでした。
コラムニストとしての出演が最近は目立っていますが、ポップUP!ではどのようなキャラを見せてくれるのかが楽しみですね♪
まとめ
今回は小原ブラスさんの経歴や年収、家族構成などのプロフィールを調査してみました。
ポップUP!の隔週レギュラー出演など多数メディアにも取り上げられてきていますが、今後の活躍も楽しみですね。