ミスドから新作ドーナツ『エンゼルフルーツ』の発売が決まりました。
発売日は2022年6月1日。
ミスドの中でも定番商品で高い人気を誇っていた『エンゼルクリーム』にフルーツを掛け合わせた進化形の商品です。
今回はミスドのエンゼルフルーツの販売がいつまでなのか、そして気になるカロリーやネットオーダーの方法などをわかりやすくまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてください。
ミスドのエンゼルフルーツはいつまで?
ミスドのエンゼルフルーツの販売期間は以下の通りです。
ミスドのエンゼルフルーツのカロリーや値段は?
ミスドのエンゼルフルーツは全部で4種類が発売されます。
種類によって値段も違うようなので、今回はカロリーと一緒に表にしてまとめてみました。
商品名 | カロリー | 値段【税抜】 |
福岡県産あまおういちご | 235キロカロリー | 180円 |
北海道産メロン | 239キロカロリー | 180円 |
瀬戸内産レモン | 236キロカロリー | 180円 |
大阪産デラウェア | 情報が入り次第更新 | 200円 |
(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)
大阪産デラウェアは値段も20円高く、販売エリアも限られているのでなんだかプレミア感がしますね。
どの味も気になりますが、関西圏に住まれている方はぜひデラウェアを愉しんでみてほしいです♪
ミスドのエンゼルフルーツの口コミやおすすめの食べ方は?
一足先にミスドでエンゼルフルーツを見つけた!という方がちらほらいらっしゃいました。
味やおすすめの食べ方についてまとめていきたいと思います♪
ミスドの新作のエンゼルフルーツ北海道産メロン🍈いただいてきた!
しっかりメロンの味がするし、クリームと合わさってとても好きな味でした✨
ご馳走様でした😋#ミスド新作#ミスタードーナツ#ミスド#エンゼルフルーツ pic.twitter.com/TPT6gf7E5s— らいすඊ (@raisuyuzu) May 26, 2022
ミスドの新作6月からってお昼に見たけどさっき行ったらもうあったから買った〜エンゼルフルーツ。🍓食べたら冷やした方が美味しそうに感じたから🍈冷やし中 pic.twitter.com/68ORzosgQY
— マキュ (@0makyu0) May 26, 2022
エンゼルフルーツ瀬戸内レモン
とクリームが足りねぇ!ってなって脳死でエンゼルクリームを追加注文した男!
フルーツが美味しいけどクリームの主張が減ってしまっている
柑橘系の甘さがすごく新鮮で、程よい酸味と甘みだから暑い今日にピッタリ
ほかのドーナツと合わせて食べるとアクセントになりそ pic.twitter.com/Dz3uyiyZaH— タケ / TAKE&WATCH (@MrTakeWatch) May 26, 2022
ミスドの福袋の回数券の期限が今月末だったので後1回分だから子供の分だけ買おう✊💓とお店に入ったら👀がっ我慢できなかった……(o_ _)oパタッ
エンゼルフルーツあまおう苺🍓ジャムが甘酸っぱくて凄く好きだった❤次はデラウェア🍇食べたい🐷🐷
痩せ隊デ部 pic.twitter.com/tsrkKevAce— ふくゆう(ゆえ) (@yuemamadayo) May 26, 2022

しっかりフルーツの味がして美味しい♪

冷やすとクリームが固まってよりおいしくておすすめ♪
一足先に食べられた方からも好評のようですね♪
ホイップ増量もおすすめとして投稿されていました。
また、事前に食べ比べとして特集されていたサイトでは、以下のようなポイントを挙げられていました。
(参考:https://iemone.jp/article/gourmet/yamazaki_328814/)
発売は6月1日からですが、前評判も最高なミスドのエンゼルフルーツ。
本発売が楽しみでなりませんね!
また発売後の売れ行きや口コミについてもまとめていきたいと思います。