人気漫画『彼女、お借りします』が2022年7月クールのドラマで実写化されることが話題となっています。
『彼女、お借りします』は世界累計発行部数1000万部を突破した超ヒット漫画です。
主人公のさえない大学生・木下和也がレンタル彼女・水原千鶴と”レンタルから始まる恋模様”を描くラブコメディです。
この特殊な設定の”レンタル彼女”ですが、実は漫画の世界だけでなく数年前から実在しているのはご存知でしょうか?
今回は”レンタル彼女”とは何か、内容や料金などをwiki風にわかりやすくまとめてみました。
レンタル彼女とは何?wiki風まとめ
レンタル彼女の正式名称は「恋人代行サービス」で、派遣型接客サービス業の一種です。
依頼客から指名されたキャストが恋人役になり、デートの相手をするというものです。
一般的にはレンタル彼女・レンタル彼氏といい、商標登録もされています。
レンタル彼女のサービスは日本では2012年頃から始まっています。
ネット上では、レンタル彼女の存在は漫画『彼女、お借りします』や他作品などのイメージから架空の存在と思われていた方が多いようです。
レンタル彼女サービス(そのまんま)って現実で実在したの!?
— 摘草 (@tumikusa) May 9, 2022
まって、レンタル彼女って実在するものだったのか、かのかりの世界だけの話だと思ってた
— あねそね (@nigerugakatiJP) April 23, 2022
レンタル彼女って実在するのか
フィクションの話かと
— ひろぽん【Azrein.】 (@Hiromoto121) March 14, 2022
どこかフィクションのようなイメージを抱かれがちですが、10年前から実在していたと考えると驚きですよね。
レンタル彼女のサービス内容は?
レンタル彼女のサービス内容はどのような内容なのでしょうか?
利用される目的は人それぞれですが、主に以下のようなケースが多いようです。
・若い頃のときめきをまた体験したい
・実際のデートやお見合いの予行演習
・パーティーでの臨時パートナー役
ただの「彼女」という枠ではなく、練習相手だったり臨時のパートナー役など様々な機会で利用されているのですね!
実際に体験できるサービス内容は、調査したところ以下の通りでした。
・デート前のメールやLINEのやりとり
・手をつなぐ、腕を組む(※それ以上のスキンシップは禁止※)
・追加料金で延長可
・手作り弁当や写真撮影などのオプションも可
レンタル彼女の料金は?
レンタル彼女のサービスは様々な機会で利用されているようですが、気になる料金はいくらくらいなのでしょうか。
調査したところ、基本的な相場は以下の通りでした。
【指名料金】2000円程度
【交通費】3000円程度
【延長料金】1時間/4000円程度
TL流れてたこの画像見て思ったけど前話題になってた現実世界に実在するレンタル彼女と比べると破格の安さだな(; ̄ー ̄) pic.twitter.com/YKhK5aZcOZ
— 鴉丸 (@KarasumaruYu) September 29, 2015
料金は少し高めの設定ですね。
まとめ
今回はレンタル彼女とは一体何なのか、そして内容や料金などをわかりやすくwiki風にまとめてきました。
10年前から実在しているものの、まだまだ認知度には伸びしろがありそうなレンタル彼女。
7月から放送の『彼女、お借りします』実写化でまた注目を浴びそうですね。