マツコの知らない世界に度々出演される櫻井寛さん。
櫻井寛さんは世界93か国も旅する鉄道カメラマンです。
マツコの知らない世界も、過去3回ほど出演されていて、おすすめの駅弁なども紹介されています♪
櫻井寛さんはなんでもフリーカメラマンとしても有名な方のようです。
そんな櫻井寛さんの年収は一体いくらなのか?そしてその経歴も調査してみました!
櫻井寛とは?
櫻井寛さんとはどんな方なのか?まずは簡単に櫻井寛さんのプロフィールをまとめてみました!
櫻井寛の年収は?
櫻井寛写真展:ザ・カナディアン https://t.co/XQOxFvVMAo pic.twitter.com/VfXio9dOQP
— デジカメ Watch (@dc_watch) January 24, 2019
櫻井寛さんは日本のフォトジャーナリストが職業となりますが、いったいどのくらいの年収があるのでしょうか?
フリージャーナリストの年収は名前が知れた人になると年収1000万円を超えてくるようでした。
櫻井寛さんはテレビにも複数回出演され、知名度のあるフォトジャーナリストさんなので、年収1000万円も堅そうですよね!
フォトジャーナリストの主な収入は写真や原稿、記事に対する収入だそう。
それに加えて著書を出している場合は印税も収入となるようです。
そのほかにも講演料やテレビ出演料など、活動の幅広さによって収入も変わってくるようですね。
参考:スタディサプリ進路
櫻井寛さんはテレビにも過去から複数回出演されていますし、著書も70~80冊も出版されています。
テレビに出演されているのが人気番組ということもあり、さらに本も売れそうですよね。
櫻井寛さんは印税での収入も多そうであるため、1000万よりもさらに多いことが予想できそうです!
そんな櫻井寛さんのさらに詳しい経歴も調査してみました♪
櫻井寛の経歴や受賞歴は?
櫻井寛さんの経歴は以下でした。
櫻井寛さんの両親が国鉄職員だったこともあり、昭和鉄道高校に入学されました。
昭和鉄道高校に在学中、鉄道写真の魅力に気が付き写真家に転身し芸術の道に進まれました。
その後は日本大学藝術学部写真学科を卒業後、そして世界文化社の写真部で勤めます。
そして1990年10月からフォトジャーナリストとしてフリーで活動されています。
その後は世界一周レースに日本代表として参加したり、櫻井寛さんの著書『鉄道世界夢紀行』が第19回交通図書賞を受賞するなど活躍の幅を広げられます。
その後は阪急交通社旅行写真教室の講師やNHK文化センターの講師を務められました。
櫻井寛さんはやはりフォトジャーナリストの中でもかなり名の知れた実績のある方だったのですね!
まとめ
今回は櫻井寛さんの年収や経歴について徹底調査してみました。
マツコの知らない世界や他番組でも今後も面白く鉄道のお話をしてくれそうです♪
櫻井寛さんの今後もますますの活躍を期待しましょう!