小学生が考えた小学生のためのランドセル、その名も『さんぽセル』が発売後注文が殺到しているようです。
ランドセルをなんと体感90%も軽くすることができるとか。
現在のランドセルは5~6キロ程度のものが多いです。
小学1年生が背負うことを考えると、大人で例えるなら体重60キロの人が20キロの荷物を背負っていることと同等するとのこと。
大人に換算すると、改めて子供たちがとても重いものを毎日背負って通学されていたのかがわかりますね。
それらの負担を画期的に改善させた『さんぽセル』は現在予約3か月待ちとのこと。
今回は『さんぽセル』の予約や販売はどこで買えるのか、そして値段や使い方、安全性についても情報をまとめていきたいと思います。
さんぽセルの予約・販売はどこで買える?
『さんぽセル』が予約・購入できるのは現在悟空の気持ちの公式HPのみとなっています。
現在『さんぽセル』は楽天やAmazonなどの一般販売はされていません。
すでに予約3か月待ちと大変人気となっている『さんぽセル』。
今後販売される店舗は増えてくることと思いますので、また新しい情報が入り次第更新していきたいと思います。
さんぽセルの値段は?
『さんぽセル』の値段は現在5,940円(税込)で販売されています。
しかし、発売当初は3,940円(税込)で販売されていました。
人気ぶりもあってなのか少し値上がりしていますね!
さんぽセル自体の重さは230gで、価格は税込3960円。
これなら荷物が増えても #ランドセル が肩に食い込まない。
しかし悟空のきもちといえば大人気のヘッドスパ専門店。
そこがなぜ、こういったアイテムの開発に乗り出しただろうか。詳しくお話を聞いてみた。https://t.co/Qia357RC3e #負担軽減 pic.twitter.com/ji3TvcIa0D
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) November 26, 2021
『さんぽセル』は小学生の肩こり腰痛防止のために作られている商品です。
小学生も教科書や下駄箱、水稲や絵具セットに裁縫道具など何かと荷物も多くなり重たいランドセルを背負うことには負担がかかります。
それらが改善されると考えると本当に画期的なアイデアですよね。
さんぽセルの使い方は?
『さんぽセル』の使い方はいたって簡単。
なんと設置に必要な時間はたったの1分です。
2本のスティックをランドセルに取り付けるだけ、とかなりシンプルな内容です。
また、スティックは伸縮が可能であるためキャリー式⇔リュック式と自由自在に変更が可能でした。
『さんぽセル』はどんなランドセルにも取り付けることが可能ということで、新たにランドセルを購入する必要もありません。
とても便利ですね♪
さんぽセルの安全性は大丈夫?
親であれば子供の危険はとても心配になるもの。
『さんぽセル』の安全性は大丈夫なの?と思われる方も多いのではないでしょうか。
『さんぽセル』の考案自体は小学生のアイデアとなりますが、実際に制作するにあたってはかなり品質にこだわって作られているようです。
品質へのこだわり小学生の発想に、健康被害を研究する医学生はじめ、自動車の安全部品などを製造する㈱アオキシンテックが協力。
安全の匠たちの協力のなか度重なる試作と小学生たちの使用実験の末、さんぽセルは誕生しました。引用元:公式HP
『さんぽセル』はわが子にも安心して使ってもらうことができそうですね。
まとめ
今回は話題の『さんぽセル』がいつどこで買えるのか、そして使い方や安全性についての情報をまとめてきました。
現在は公式HPのみでの販売ですが、Amazonや楽天などでの販売が始まればその都度情報を更新していきたいと思います。