2022年7月1日から、映画「バス・ライトイヤー」が公開となります。
バズ・ライトイヤーといえば、大人気ディズニー作品『トイ・ストーリー』の主要キャラクターです。
今回はそんなバズにフォーカスした映画が公開!ということで注目度もかなり高いですよね。
しかし、アニメのバズ役と映画のバズ役の声が違う・・・ということに気づかれた人もいるのではないでしょうか。
アニメのバズ・ライトイヤーの声優さんは所ジョージさんで有名ですが、どうして変更となったのか気になりますよね。
今回は映画「バス・ライトイヤー」の声優さんが変更となった理由についてもまとめてみました。
✔映画「バス・ライトイヤー」の声優一覧
✔映画「バス・ライトイヤー」のバズ役が所ジョージから変更になった理由
映画「バズ・ライトイヤー」の声優一覧
映画「バズ・ライトイヤー」の日本版予告がこちらです。
最初に出てくるおもちゃのバズと、映画のバズで声質が変わっていることはおわかりでしょうか。
映画「バズ・ライトイヤー」の声優は鈴木亮平さんと発表されました!
アニメのバズは所ジョージさんでしたが、声優キャストが変更となっていますね。
現在公開されている映画「バズ・ライトイヤー」の声優は3人でした。
【バズ】鈴木亮平さん
【イジー】今田美桜さん
【猫のソックス】かまいたちの山内健司さん
かまいたち山内健司、映画『#バズ・ライトイヤー』日本版声優に抜擢 👨🏻🚀🚀 “バズの相棒”猫型友だちロボット役 ✨
🎤「相方の濱家に観てもらって、思う存分に歯ぎしりをしてほしい」https://t.co/oCjxaQeUH3#かまいたち #バズライトイヤー #バズ #映画バズライトイヤー @yamauchi0117 pic.twitter.com/boOywgm2Op
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 7, 2022
鈴木亮平さんも映画「バズ・ライトイヤー」への意気込みと思いを語っておられます。
@Hatama_chan
『#バズライトイヤー』
バズの日本版声優を務める
鈴木亮平さんからあなたに
《航星日誌》で任務報告👀🚀⁉️7/1(金)は劇場で無限の彼方へ―🎬✨
公開をお楽しみに💨pic.twitter.com/iztgCJl3YU— ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 (@DisneyStudioJ_A) June 8, 2022
映画「バズ・ライトイヤー」の声優が所ジョージから変更になった理由
調査したところ、声優が変更となった理由はアニメのバズはあくまでも『おもちゃ』という設定であることが理由のようでした。
今回公開される「バズ・ライトイヤー」はトイストーリーの世界でも上映された映画という設定のようです。
アンディの人生を変えるほど夢中になった大好きな映画「バズ・ライトイヤー」。
その映画「バズ・ライトイヤー」の主人公を”おもちゃ”にしたのがトイストーリーのバズということですね。
『トイ・ストーリー』シリーズでアンディ少年のお気に入りのおもちゃのバズ・ライトイヤーは、実は、アンディの人生を変えるほど夢中になった大好きな映画の主人公でもある。その〈映画〉こそが、今作で描かれる『バズ・ライトイヤー』だ。
引用元:アニメージュプラス
そのため、声優もおもちゃのモデルとなった「俳優」の声を求めていたというのが理由ということでしょう。
US本社のオーディジョンを経て、見事日本版声優の座を射止めた鈴木亮平さん。
アクションから、コメディ、シリアスなドラマまで幅広い作品に出演し、その高い演技力がバズの人生に圧倒的な説得力をもたらしてくれそうです!
とても楽しみですね。
まとめ
今回は、映画「バズ・ライトイヤー」の声優が誰なのか、またアニメとキャスト変更となった理由についてまとめてきました。
✔他声優に今田美桜やかまいたち山内など豪華キャスト
✔所ジョージから変更になったのはそもそものキャラ設定が違うから