ガーシーの当選確実が発表されたと大きな話題を呼んでいます。
ガーシーこと東谷義和さんは今回の参議院選挙にドバイから出馬されています。
詐欺をはたらいた過去があり、日本に帰国すると逮捕の可能性もあるということでドバイからの選挙活動をされていました。
しかし今回の当選結果を踏まえ、ガーシーが日本に帰国した場合逮捕されるのか、されないのかについてネット上で議論に上がっています。
今回はガーシーが帰国したら逮捕される理由について、ネット上の声から考察してみました。
✔ガーシーの帰国はいつ?
✔ガーシーは帰国後逮捕されない?
✔不逮捕特権が適用されるのか考察!
✔ネットの反応
ガーシーの日本への帰国日はいつ?
まずはガーシーの選挙当選概要と、帰国はいつかについて述べていきたいと思います。
ガーシーが参議院選挙に当選!
ガーシーの選挙当選が正式に発表されました。
ガーシーは20万票もの数を獲得しており、ネット上でも大きな波紋を呼んでいます。
比例代表で、NHK党の新人、東谷義和氏(50)の当選が確実になりました。「ガーシー」を名乗った動画投稿サイト「ユーチューブ」での発信が話題を集めました。選挙期間中は、SNSを使ったり、録音した音声を街頭で流したりして投票を呼びかけ、初めての当選を確実にしました。引用元:NHKNEWS
ガーシーの日本への帰国日はいつ?
ガーシーへの日本への帰国日は、現在未定ですが、10月前後であると予想されます。
選挙当選者は10月に国会で召集があり、国会召集の開催日が以下であることが2022年7月11日時点で発表されています。
「臨時国会召集」の「秋」となっている部分ですね。
ガーシーは国会参加のために帰国されることをご自身のYouTubeでも発信されていました。
正式な帰国日は今後発信されることと思います。
ガーシーは帰国後に逮捕されない?
第五十条 両議院の議員は、法律の定める場合を除いては、国会の会期中逮捕されず、会期前に逮捕された議員は、その議院の要求があれば、会期中これを釈放しなければならない。

本当にそんなことってあるの?
そんな風に思いますよね。
ガーシーの不逮捕特権は適用されるか考察!
ガーシーが日本に帰国した場合不逮捕特権が適用されるのか考察していきたいと思います。
今回考えられる『不逮捕特権』が適用されない場合は
憲法は不逮捕特権について「法律の定める場合を除いて」として法律による例外を認め(日本国憲法第50条)、国会法33条では「各議院の議員は、院外における現行犯罪の場合を除いては、会期中その院の許諾がなければ逮捕されない」と規定している。引用元:Wikipedia
ガーシー氏、国会会期中に帰国するつもりだと思うけど、逮捕されるかどうかは参議院が許諾するかどうか、らしいから許諾されて逮捕されそうだけど、どうなるか気になる!
良し悪しは置いといてリアル版九条の大罪めいていて非常に興味深い。 pic.twitter.com/tYekhybH4v— メガ日記 (@meganikki_t) July 11, 2022
この不逮捕特権が適用される場合は適用となり、逮捕されない確約がとれるのではないかと思われます。
ガーシー当選に対する世間の反応まとめ
ガーシーの参議院選挙当選にはかなり賛否両論がありました。

暴露で政治の何を変えれるの?

政治のプランはちゃんと持ってるの?

ガーシーなら変わらない政治の世界を変えてくれそう!

ガーシーを応援したい!
様々な声で溢れています。
ガーシーが当選して世も末だって声を見かけるけど、今までだってパパ活、不倫にW不倫、口利きの見返りに金銭授受、焼肉屋でうんこ放置、グリーン券をだまし取ったりとかおかしなやつたくさんいただろ?もっと前から世も末だったのかもしれないぜ。
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) July 10, 2022
ガーシー当選したから世も末なんじゃなくて、世も末だからガーシー当選なんじゃないか
— hxtx (@milantler) July 10, 2022
ガーシー当選するなら
居眠りしてる政治家の闇暴露してくれんかね、それくらいはやってもらわないと pic.twitter.com/3ex6vlxHq9— 南風暑太郎 (@rkUmWpq3h39pi73) July 10, 2022
ガーシーの当選に世も末だという声もありながら、これまでも政治家が様々な不祥事を起こしてきたことから、ガーシーへの期待の声も上がっていました。
いずれにせよ、多くの世代がさらに政治への興味関心を湧いていることと思います。
今後も目が離せません!
ガーシーの当選結果速報!投票数はいくつ?投票した年齢層まとめ!
【ガーシー当選】日本への帰国日はいつ?今後の意気込みとコメントまとめ