東京都杉並区長に岸本さとこさんが当選されました。
無所属で新しい顔であったにも関わらず当選され、その注目度がうかがえます。
今回は岸本聡子さんの学歴について詳しく調査してみました!
✔岸本聡子の高校はどこか
✔岸本聡子の大学はどこか
✔岸本聡子の経歴
✔岸本聡子プロフィール
岸本聡子の高校(学歴)はどこ?偏差値は70!?
岸本聡子さんの高校は、神奈川県立川和高等学校でした。
神奈川県の中でも超有名校で、なんと偏差値は70・・・!
神奈川県公立の偏差値ランキングで201校中第4位を誇る名門校でした。(2022年6月20日調べ)
(参考:みんなの高校情報
岸本聡子さんは高校時代から環境問題に関心があったようです。
高校の部活動は水泳部に所属し、部活に勉強に励まれていた高校生活でした。
まさに文武両道な方ですね!
岸本聡子の大学(学歴)はどこ?
岸本聡子さんの大学は日本大学文理学部社会学科でした。
高校時代から環境問題に関心があった岸本さとこさんは大学で環境社会学を専攻されていました。
日本大学の文理学部の卒業生は
・中川俊直さん
岸本聡子さんは、大学卒業後もヨーロッパで開かれた地球温暖化防止関連のイベントに参加するなど、依然として環境問題について熱心に学ばれていました。
岸本聡子の経歴が超エリート!
岸本聡子さんは現在杉並区長に当選され、23区における女性区長3人目となりました。
そんな岸本さんの経歴をまとめていきたいと思います!
- A SEED JAPANにて手取り6万で専従スタッフとして所属
- 2001年:第1子を誕生
- オランダ・アムステルダムに移住
- 2003年トランスナショナル研究所に就職
- 第2子誕生
- 2008年:ベルギーに移住
- 2022年:日本に帰国
- 杉並区長に当選
大学卒業後に参加したヨーロッパの地球温暖化防止関連で現在の旦那様と出会われたようですね。
その後外国でお子さんを出産されています。
A SEED JAPAN所属時は気候変動枠組み条約(COP3)に向けて、若者の全国的な温暖化防止キャンペーンを行われていました。
岸本さとこさんは、高校時代から社会人まで一貫して地球の環境問題に強く関心を抱き活動を続けられてきたようですね。
芯のある女性、とてもかっこいいです!
その後2022年3月に杉並区の市民団体から依頼があり、杉並区長選に出馬されました。
もともと岸本聡子さんの気持ちも区長選に挑戦したいという気持ちがあったようですね!
経歴参考:公式HP
岸本聡子さんはこれまで取り組んでこられた環境問題に関する書籍をいくつか出版されています。
|
|
岸本聡子プロフィール
岸本聡子さんのプロフィールについても情報をまとめていきたいと思います。

【名前】岸本聡子(きしもと さとこ)
【生年月日】1974年7月15日
【年齢】47歳(2022年6月時点)
【出身地】東京都大田区
【高校】神奈川県立川和高等学校
【大学】日本大学文理学部
【趣味】空手・ジョギング
【家族構成】夫(旦那)・子供2人(息子)
まとめ
岸本さとこさんの学歴~経歴までをまとめてきましたが、一貫して環境に強く関心を抱き活動してこられた真のある女性ということがわかりました。
旦那様と息子さん2人の家族とともに日本に来られたすぐに杉並区長にも当選されています。
今後の活躍にも目が離せませんね!