元IZ*ONEであり元AKBである宮脇咲良さんが所属するガールズグループLESSERAFIM(ルセラフィム)がついにデビューを果たしました!
早速ネット上でも話題となっていますね♪
また、LESSERAFIM(ルセラフィム)はあのBTSの生みの親HYBEの傘下であるSOURCE MUSICが事務所です。
世界的にも注目を浴びていきそうなガールズグループですよね。
そんなLESSERAFIM(ルセラフィム)、かなり変わったグループ名ですが、どのような意味なのでしょうか?
今回はそんな注目ガールズグループのLESSERAFIM(ルセラフィム)の意味や名付け親について調査してみました。
LESSERAFIM(ルセラフィム)の意味や由来は?
調査したところ、LESSERAFIM(ルセラフィム)には2つの意味が含まれていそうでした!
LESSERAFIM(ルセラフィム)の意味・由来①熾天使(してんし)の意味
LESSERAFIM(ルセラフィム)の「SERAFIM」を日本語訳にすると、2つに意味がありました。
「熾天使(してんし)」と「とても美しい人」という意味です。
熾天使(してんし)とは、天使の位階のひとつで、最も位の高い天使のことだそう。
熾(し)とは神への愛と情熱で体が燃えていることを表します。
「愛と情熱で燃える美しい天使たち」という意味が込められていそうですね。
また、熾天使は熾天使は、6枚の翼を持ち、2つで頭を、2つで体を隠し、残り2つの翼で羽ばたきます。
LESSERAFIM(ルセラフィム)のメンバーは6人ですので、6人の翼で羽ばたくという意味が込められていそうです。
とても素敵ですよね。
LESSERAFIM(ルセラフィム)の意味・由来②IM FEARLESSのアナグラム
もうひとつの由来とされているのが、「IM FEARLESS」のアナグラムです。
アナグラムとは言葉遊びの一つで、単語または文の中の文字をいくつか入れ替えることによって、全く別の意味にさせるもの。
「IM FEARLESS」とは「私は恐れ知らず」という意味。
「LESSERAFIM」を並び替えてみると「IM FEARLESS」に並び替えることができるのです。
実際にカウントダウンが始まった際に、「IM FEARLESS」という文字が使われています。
これアナグラムでLESSERAFIMになるってことか、、! pic.twitter.com/vnUWlCIo0x
— ミト (@_mito_n) March 24, 2022
「愛と情熱で燃える美しい天使たち」という意味に加えて、「私は恐れ知らず」というアナグラムまで出来上がるとは、グループ名にはかなりの思いが込められているようですね。
LESSERAFIM(ルセラフィム)の名付け親は誰?
熾天使(してんし)という意味や「私は恐れ知らず」というアナグラムまで作り出せるグループ名。
とてもよく考えられていますよね。
一体誰が名付けられたのでしょうか?
調査したところ、BTSの生みの親でもあるHYBE会社のCBOで元SM取締役のミン・ジヒンさんが名付け親だそうです。
ミン・ジヒンさんは少女時代やSHINeeやEXOなども手掛けられている有名な方です。
LESSERAFIM(ルセラフィム)HYBE唯一のガールズグループであることから気合も十分に入られていますね!
この投稿をInstagramで見る
HYBE唯一のガールズグループLESSERAFIM(ルセラフィム)。
アナグラムや熾天使の意味が込められていることにネット上でも話題となっていました。

アナグラムがIM FEARLESSは最高

アナグラムとかおしゃれ!!
デビュー前からかなりアーティストたちに注目が集まっていましたが、グループ名にもしっかりと意味が込められているようですね。
LESSERAFIM(ルセラフィム)公式SNSも
そんな話題のLESSERAFIM(ルセラフィム)の公式SNSはこちらです。
- Twitter:@le_sserafim
- Japan Twitter:@le_sserafim_jp
- Youtube:HYBE LABELS
- Instagram:@le_sserafim
- Facebook:@official.lesserafim
- Vlive:LESSERAFIM
- Weibo:LESSERAFIM
今後もさらに活躍の場を広げていかれること間違いなしのLESSERAFIM(ルセラフィム)。
どんどん注目を浴びていきそうですね♪