有名女優である斉藤由貴さんの長女が芸能界入りし、昨年デビューしていたことがわかりました。
お子さんの名前は『水嶋凛』さん(22)です。
しかも水嶋凛さんがNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」への出演と今秋上演のミュージカル「シンデレラストーリー」に主演することが決定されたようです!引用元:Yahoo!ニュース
デビュー間まもなくしての朝ドラ出演とは、素晴らしいですね。
今回はそんな水嶋凛さんの学歴や経歴について、また高校や大学は一体どのようなところに通われていたのか詳しく調査してみました。
水嶋凛の学歴は?
水嶋凛の学歴①出身高校はどこ?
水嶋凛さんは1999年生まれの22歳です。
水嶋凛さんの学歴は公開されてはいませんが、出身高校について調べてみると2018年3月に神奈川県内の有名高校を卒業したと報じられていたようです。
正確な情報ではありませんが、学校法人清泉女学院に通っていたのではないかという情報がありましたが、客観的な証拠がないことから、まだ不十分な情報です。
学校法人清泉女学院はお嬢さま学校としても有名で、過去には
- 村主章枝さん(元フィギュアスケート日本代表)
- 真野響子さん(女優)
- 友里千賀子さん(女優)
- 稔幸さん(元宝塚歌劇団星組トップ)
などの有名人も卒業されています。
こちらはわかり次第追っていきたいと思います。
水嶋凛さんの学歴②出身大学は超有名芸術大学!?
過去の週刊誌「女性自身」での記事には斉藤由貴さんの長女が「東京都内の美術大学に合格し、2018年4月から一人暮らしを始める」と書かれていました。
水嶋凛さんは、都内の美術大学出身のようですね。
都内の美術大学は、
- 多摩美術大学
- 日本大学芸術学部
- 武蔵野美術大学
- 東京芸術大学
があります。この中のどこかの大学に通われていた可能性が高いです。
どの美術大学も超有名大学ですし、入ろうと思っても中々入れる大学ではありません。
水嶋凛さんはかなりの美術の実力と学歴をお持ちの方のようですね!
水嶋凛さんは芸術大学で専攻されていた映像の作品を制作する中で、「出るのも面白そう」と感じ、”母の影響ではなく”自らの意志”で女優を志したそうです。
女優を志したのは20歳の頃。母の影響ではなく、自らの意思だ。大学で映像を専攻し、作品を製作する中で「出るのも面白そう」と感じた。また、19年の映画「記憶にございません!」の舞台あいさつを生で見て「こんなふうになりたい」と思ったこともきっかけだ。引用元:Yahoo!ニュース
そんな水嶋凛さんの昨年女優デビューされてからの経歴も調査してみました。
水嶋凛の経歴は?デビューはいつ?
2020年12月:斉藤由貴(母)と同じ東宝芸能に所属
2021年1月:テレビ東京系ドラマ『直ちゃんは小学三年生』第3話にゲスト出演し女優デビュー
2022年4月:同秋に上演される「シンデレラストーリー」の主演に抜擢
2022年5月:NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』へ出演
水嶋凛本名やプロフィールまとめ
有名女優である斉藤由貴さんの長女であり、デビュー後着々と女優業の幅を広げられている水嶋凛さん。
ここで水嶋凛さんのプロフィールについて改めてまとめてみました。
本名:小井 百音(こさらいもね)
生年月日:1999年11月18日(22歳)
出身地:東京都
星座:さそり座
身長:162センチ
趣味:映画鑑賞・和風建築を見ること
母親:斉藤由貴(有名女優)
所属事務所:東宝芸能(母と同じ)
水嶋凛への世間からの反応
水嶋凛さんが今期からNHK連続テレビ小説やミュージカル舞台に出演されるとのことで、世間からも注目が集まっています。
女優の水嶋凛さん、初めて見た時斉藤由貴さんが若返って来たかと思ってびっくりした。親子なのか…ほんと生き写し。
— すたー💙💛 (@Nsteacherstar) April 13, 2022
とっても可愛いですね☺️水嶋凛さん、由貴さんファンとしてはもちろん、全力で応援しますっ☺️
— ゆぅ♡ (@Yuchiyuka910) April 12, 2022
おはようございます。
娘さんで女優の水嶋凛さんのネット記事を見ました。
親子二代で朝ドラ出演が話題になってるようですね。
いつの日か親子共演が楽しみです。— よしひこ (@chef_nakagawa) April 12, 2022
「お母さんとそっくり!」という意見や「いつの日か親子共演が見たい」などの声が多く届いているようですね。
早速注目が集まっている水嶋凛さん。
今後はさらに出演作も増えていきそうで楽しみですね。