YouTuberヒカルさんがアップされた動画の「食べ方汚すぎ」と話題となっているようです。
そもそもYouTuberヒカルさんとは、何者なのでしょうか?
そのプロフィール、年収や本名についても調査してみました。
YouTuberヒカルは何者?
TikTokランキングバトル1位になりました!!
アイコンが特別仕様に変わってます!
皆さん本当にありがとうございました!幸せな時間でした。
ありがとう😭 pic.twitter.com/Q8055dMFnh— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) January 23, 2022
YouTuberヒカルさんは、その名の通りYouTuberですが、実は歌手や実業家としても活躍されています。
YouTuberの登録者数は400万人を超えており、動画内では大金を使う「爆買いシリーズ」などで注目を浴びています。
YouTuberヒカルのプロフィール
生年月日:1991年5月29日
年齢:30歳
出身地:兵庫県姫路市
血液型:O型
身長:175センチ
所属ユニット:カル×ピン
YouTuberヒカルの経歴
YouTuberヒカルさんは、兵庫県立神崎高校を卒業後、地元の工場に就職されます。
入社4か月で退職し、知り合いの会社で営業マンとしてビジネスを学んだそうです。
その後事業を立ち上げるも、一時期は約1200万の借金を負っていたそうです。
その後YouTubeの世界に飛び込み、ゲーム実況チャンネルを配信していました。
約3年後にゲーム実況➡今現在の「ヒカル(hikaru)」を開設されました。
爆買いシリーズなどの大金を支払う動画などを取り上げて注目を浴び、今では約400万人ものチャンネル登録者数がいる大人気YouTuberさんです。
波乱万丈な人生ながらも様々なことにチャレンジされてきた結果今のポジションを築かれてきたのですね。
そんなYouTuberヒカルさん。先日チャンネル解説6周年を迎えられていました。
ヒカルチャンネルが今日で開設6周年です。
ゲーム実況から合わせると9年くらい。なんだかんだ一つのことをここまで飽きずにやれたことが過去の自分からすると凄いなと。
まあそれくらいYouTubeが僕にとっては面白い世界ってことですね。
今年も波瀾万丈色々あると思いますがよろしくお願いします。 pic.twitter.com/OiXfT5hXvX
— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) March 18, 2022
YouTuberの年収は?
YouTuberヒカルさんの年収は噂では「年収5億」と言われているようですが、実際には過去に投稿されていた動画では、年収3億と言われていました。
動画再生数×収益の仕組みを公開されており、1日あたり平均300万回(日収80万円)にまでなるそうです。
YouTubeの収益以外にもヒカルさんは「ReZARD」というアパレルブランドも立ち上げられており、そちらの収益もあることが予想されますね。
年収3億も5億も数字が大きすぎて麻痺してしまいますが、いずれにせよお金持ちであることがわかります。
YouTuberヒカルの食べ方汚すぎと話題?
現在、YouTuberヒカルさんの食べ方が汚すぎると話題になっています。
これはさすがに。。。😱
YouTuberヒカルに「食べ方汚すぎ」指摘 寄せ箸、刺し箸、肘付きも…共演者は擁護コメントhttps://t.co/MYzdRy5TM9
— 流浪の剣さん we are part of this world (@ken_team_w) April 8, 2022
YouTuberヒカルさんご自身があげられた動画に映されている、ヒカルさんの『食べ方汚すぎ』とネットニュースになっています。
各種コメントが相次いでいますが、ヒカルさんご自身は以下のようにSNSに投稿されています。
こんなことすらニュースになってしまう時代
みんなで拡散なんて嫌がらせせずに俺にこっそり教えてくれ笑 pic.twitter.com/4jPNgjZXBt
— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) April 7, 2022
また、「大事なのはマナーじゃなくマネー」とジョークを交えて切り返されていました。
「食べ方汚すぎ」に関するのネットニュースは、コメントランキングでもTOP10に入るなど大きく話題となっています。
YouTuberヒカルさんご自身も「こんなことすらニュースになるのか」とコメントされていますが、YouTuberとして注目されている証拠ですね。
まとめ
YouTuberヒカルさんが何者なのか、また年収や経歴などプロフィールをまとめてみました。
今回のネットニュースでも話題となっていますが、YouTuberヒカルさんの注目度も上がっていることがわかりました。
今後の活動も目が離せませんね。