7月16日(土)より、『ジブリパークとジブリ展』がスタートしました。
2022年11月1日に愛知県にオープンする『ジブリパーク』についても紹介されている展覧会です。
全国5つの場所を巡る『ジブリパークとジブリ展』ですが、その混雑状況や待ち時間についての情報をまとめていきたいと思います。
【ジブリパークとジブリ展・全国の開催スケジュール】
- 長野 2022年7月16日(土)〜10月10日(月)
- 愛知 2022年10月29日(土)〜12月25日(日)
- 熊本 2022年1月20日(金)〜3月26日(日)
- 兵庫 2023年4月15日(土)〜6月25日(日)
- 山口 2023年7月15日(土)〜9月24日(日)
また、チケット予約方法や当日券についてもお送りしていきます。
✔長野展の基本情報(開館時間・休館日・場所・駐車場)
✔長野展の混雑状況・待ち時間
✔長野展のチケット予約方法・当日券
✔長野展のグッズ情報
✔長野展の口コミ・感想
『ジブリパークとジブリ展』長野の基本情報(開館時間・場所・駐車場)
『ジブリパークとジブリ展』の基本情報は以下のとおりです。
【休館日】毎週水曜日
【開館時間】9:00〜17:00
【最終入館】16:30(閉館30分前)
【開催場所】長野県立美術館
〒380-0801 長野市箱清水1-4-4
【駐車場】一般用は無し。身体障害者用とバス用のみ。
『ジブリパークとジブリ展』では、みんな大好きネコバスに座れたりなど、楽しみどころが満載です。
【ネコバスの乗り方🐾】
7月の平日限定で、外からの写真撮影もOKです。 pic.twitter.com/YhGWhtPOfa— 【公式】ジブリパークとジブリ展 (@ghiblipark_exh) July 18, 2022
長野展ではオープン後約1週間で来場者数1万人を突破するなどの盛況ぶりです。
続いて、混雑情報や待ち時間についての情報をお送りします。
『ジブリパークとジブリ展』長野の混雑状況・待ち時間
『ジブリパークとジブリ展』は土日を中心に混雑していますが、何時間待ちとまでは行かない状況のようでした。(2022年7月26日時点)
リアルタイムで混雑状況を知りたい方は以下のURLより混雑状況が確認できます。
また、『ジブリパークとジブリ展』は事前予約制となっていますので、予約さえ済ませておけば

入館できなかった・・・
ということにはなりませんので、事前に予約を済ませておくことをおすすめします。
しかし、入場時間は以下の区分で別れており、どの区分でも開始直後は混雑する傾向があるようです。
②10:00~10:50
③11:00~11:50
④12:00~12:50
⑤13:00~13:50
⑥14:00~14:50
⑦15:00~15:50
⑧16:00~16:30(閉館17:00)
『ジブリパークとジブリ展』長野展のチケット情報
『ジブリパークとジブリ展』長野は事前予約制(日時指定券)です。
【中高生】1,000円
【小学生】700円
電話等での予約は受付していません。(参考:公式HP)
チケットの予約方法と、当日予約なしでも行けるのかについて順に紹介していきます。
長野展のチケット予約・安く買う方法
『ジブリパークとジブリ展』は以下の方法より予約購入が可能です。
事前予約は来場日の2日前まで購入可能となります。

チケットを安く予約購入したい!
そんな方は、以下の方法をおすすめします。
●金券ショップで購入
メルカリでは2枚セットで2,000円で落札されているケースがありました。
金券ショップでは会期終了間近になると安くなるケースが多いので狙い目です。
お得にチケットを購入し、 『ジブリパークとジブリ展』を楽しみましょう♪
長野展は当日予約なしでも行ける?
長野展は当日会場でも当日券を若干数用意がされます。
そのため、予約なしでも来場可能な場合があります。
事前予約が困難な方向けに、当日会場でも当日券を若干数ご用意しますが、ご来場時に予定枚数が終了している場合があります。
引用:O-チケ

なんとしてでも当日に行きたい!
という方は、当日早めに行かないとなくなっている可能性がありますので、朝イチから行動することをおすすめします。
『ジブリパークとジブリ展』長野展のグッズ情報
入場者限定で、グッズ売り場にも足を運ぶことが可能です。
ぬいぐるみ〜小物まで、たくさんの種類が販売されていそうですね♪
『ジブリパークとジブリ展』には長野展限定のグッズも登場します。
長野の名産とかけ合わせた可愛らしいグッズになっています。
その一部を紹介していきたいと思います。
とてもかわいらしいグッズたちも、数量限定となるため、販売されていればぜひ手にとって見てみてくださいね。
『ジブリパークとジブリ展』長野展の口コミ・感想
最後に『ジブリパークとジブリ展』の口コミや感想も一部載せていきます。
おはラビです🐰
今日の長野市は晴れ☀『ジブリパークとジブリ展』に行ってきました🐱
たくさんの展示物見れたし、ネコバスに乗れたので充実🙌かわいいグッズも買えたので仕事で使います✍︎✨
今週もよろしくお願いします😊#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う#企業公式夏のフォロー祭り pic.twitter.com/KhnrjFTkrC
— 安長電機㈱🐰 (@yasnaga6151) July 25, 2022
ジブリパークとジブリ展行ってきた✨
めっちゃ楽しかった😆♡
千尋との契約書の下に転がってる契約書を見てニヤニヤ( ´艸`)テンション上がっていろいろ買いそうになったのを抑えて、長野会場版のピンバッジと手ぬぐいをゲット💖
開催期間中にもう一度行きたいな pic.twitter.com/7pnxmj9NGJ— まぁさ (@0025ms) July 24, 2022
ジブリパークとジブリ展を見に、長野県立美術館に行ってきた
おっきいトトロいた!
ねこバスはふっかふかだった
湯婆婆もカオナシもいっぱい写真撮った( ´꒳` )
たのしかったさ、明日から仕事だ。がんばるぞぃ pic.twitter.com/iYwrpdN2fj
— 狐月_Kogetsu_ (@Kogetu_27) July 22, 2022
ジブリの世界を忠実に再現したスポットが多数ありそうで、満足度が高そうですね。
ぜひ期間中に足を運んでみては。